運営者情報
馬体の真実
馬体研究を始めて、20年が経ちました。
私がこの趣味を始めた頃は、”馬体派”、”血統派”に大きく2分されており、
どちらかというと、血統派勢力の方が意見が強く、馬体で走る馬が判るはずがない
という意見も少なからずありました。
現在はどうでしょう?
馬体に関する本も多数出版され、募集時期となれば、多くの方が馬体診断を
されています。
少しは貢献できたかな?
結論から言うと、馬体で走る能力が決まり、さらには育成時の順調さもある程度
決まってしまいます。
馬は成長します。
なので、当歳や1歳時の馬体が全てではないです。
只、同じ馬の幼少期。
そこに何かが隠されているはずです。
それを見抜くのが相馬眼かなと思います。
オブラートに包まれた中に真実を見る。
それがこの趣味の醍醐味かと考えています。
ワクワクする馬との出会い。
それを楽しんでまいりましょう^^