※この記事は購入されないでください。
東サラ 残口馬でお勧め
(2024年10月5日)
今年の東サラは高額馬に良い馬を集めたようで、
しかも、それらのほとんどが先行募集で満口となりました。
なので、あまり残口(一般)の中で、良い馬はいないと
思います。
私が様子見しているのは次の2頭です。
オンラインドリームの23 牡
父 ジャスタウェイ
デインドリームの孫で、近親にクラブゆかりのルージュエヴァイユのいる
良血です。
初仔で小さく出たのが嫌われている理由でしょう。(現在402kg)
また、2月生まれで募集時より整った馬体で、あまり大きくならないと思います。
馬体はバランスが取れ、深い肩で、トモの厚みがあります。
首はしっかりしており、背中のラインは綺麗です。
脾腹は良いです。
繋ぎは綺麗ですね。
動きはもう少し柔らかさが欲しいところですが、十分でしょう。
少しでも大きくなったらというところでしょうか?
いずれにせよ、この馬体重ならもう少し様子見ができそうです。
ジョイフルビクトリーの23 牡
父 モーリス
この馬はなぜ人気ないのでしょう?
募集時の馬体重が小さかったからかな?
現在は順調に馬体重が増え、430㎏までになっています。
東サラで活躍馬の多い社台ファームの育成で、父はモーリスです。
母はG1馬で、産駒はそれほどの活躍馬はまだ出ていないですが、
堅実に走っています。
そろそろ活躍馬が出てもおかしくない流れですね。
この馬自身、脚長で上体も良いです。
キ甲の幅があって、短背で良い背中をしています。
長い背で走る馬もいますが、短い背で走る馬もいます。
首バランス、馬体バランスは良いです。
肩、トモの筋肉はなかなかあります。
この馬は歩様のバランスが良いです。
不安点は今のところ、白爪であまり強くはないでしょう。
まだまだ、変わってきそうな馬です。
ぎりぎりまで、様子を見ようかと思っております。
ご参考ください。
----------------------------------------------------------------------
各クラブの2歳 残口馬
(2024年9月28日)
2歳馬たちはクラブによっては9月までで締め切られます。
私がここまで様子見してきた馬たちで、出資をした馬を御紹介します。
2頭ともに募集時にお勧めした馬たちです。
〇グリーンファーム
シネマソングスの22 牡
父 モズアスコット
募集時
2歳 3月
3月以降、馬体写真の更新がなかったですが、
募集時の馬体を信じます。
調教は良い感じに動けていると思います。
〇ノルマンディー
ギャラクシーセレブの22 牡
父 ビーチパトロール
募集時
2歳 8月
募集時は毛深く、筋肉がはっきりしなかったですが、
思った通り、筋骨隆々の馬体でした。
少し気になっていた繋ぎの角度は気にならなくなりました。
肩、トモのボリュームが良いですね。
キ甲は深く、高さがあります。
背肉があります。
脚元が軽くなりました。
調教はいまいちよくわかりませんが、
歩様は間違いなく、良いでしょう。
ご一緒の皆様、応援してまいりましょう!
----------------------------------------------------------------------
インゼル シュガーハート23
(2024年9月25日)
インゼルの方で、新規募集馬の馬体写真が公開されました。
目玉はシュガーハートの23でしょうね。
キタサンブラックの半弟で、父は注目のコントレイルです。
それ以外の兄弟も重賞クラスで走っていますね。
ちなみにユニオンで募集された半兄はあまり高評価しませんでしたが、
どうでしょう?
価格は、1億2千万円の高額馬ですが、この血統、父を考えれば、
そんなものかなとも思います。
少なくとも、どこかのクラブの値付けよりはましでしょう。
馬体は良さげですね。
後は動画での確認でしょう。
その他、1頭だけ、私も出資できそうな馬がおります。
この馬の動画も注目ですね。
動画が更新されるようなら、今週末にリストを仕上げてまいります。
ご期待ください!
----------------------------------------------------------------------
ユニオンの先行募集馬ならびに追加募集馬の馬体評価
(2024年9月21日)
ユニオンさんの方で、先行募集1頭、追加募集1頭の
案内がありました。
こちらで、馬体解説いたします。
先行募集1.クラシックス24 牡
肩の張りやトモの幅はまずまずかと思います。
歩様はまっすぐ歩けています。
毛艶がいま一つです。
首元、キ甲周りの筋肉量がいま一つかと思います。
追加募集45.エイシンピカデリー23 牡
毛艶は良いです。
首元、キ甲周りの筋肉、キ甲の高さはなかなか良いです。
歩様はまっすぐ歩けています。
背肉やトモの厚みがいま一つかと思います。
----------------------------------------------------------------------
ローレルの新規募集が始まりますが、
まだ、動画の公開がなされていないようです。
一応、馬体写真だけで相馬眼リストを作成完了です。
動画が公開され次第、最終確認し配信いたします。
動画楽しみです^^
----------------------------------------------------------------------
キャロットクラブ 相馬眼リスト
(2024年9月15日)
キャロットのお祭りが終了しました。
申し込み結果はいかがでしたか?
私の方はオーロトラジェ23に申し込み、
無事に出資が確定しました。
緩い抽選だったようで、一般で行かれた方も、
出資できた方が多いのではないでしょうか?
さて、今年は×をもってしても、
抽選になった馬は4頭。
1頭づつ解説したいと思います。
ラドラーダ23
私も高評価し、お勧めしました。
90点付けなかったのは、筋肉量はありますが、
少し緩く感じました。
シンハライト23
牝馬で8000万円ですか!高いですね。
この母の第一子に出資しましたが、今のところセブンサミット
の3勝が最高ですね。
優れた繁殖とは言えません。
体つきは良いですが、首が短めなのが気になります。
サークリングⅡ
この馬はお勧めしました。
90点付けなかったのは、少し緩く感じました。
パッシングスルー
この馬が一番人気ですかね。
父アルアインで?
筋肉量はあまりないですし、少し硬いと感じました。
クルークハイト
新種馬クリソベリルの産駒です。
他クラブも含め、クリソベリル産駒はあまり良いのを
まだ見てません。
この仔はこれまで見てきた中では、良いかなと思いました。
歩様がいま一つかと思います。
この記事をご購入頂いた方にキャロットクラブの
相馬眼リストをご提供いたします。
有料記事部分(何も書いておりません)の添付ファイルを
ご確認ください。
※既にキャロットの相馬眼リストをご購入頂いた方は、
購入されないでください。同じものです。
----------------------------------------------------------------------
東サラ プリンセスアスタの現状評価
(2024年9月10日)
東サラで様子見されている馬について、
私のブログの方にコメントを頂きましたので、
確認してみました。
ご依頼のあったのは、プリンセスアスタ23です。
プリンセスアスタ23 牝
父 キタサンブラック
募集時評点 84点
カタログ
7月
8月
募集時は、肩、トモの筋肉量不足と判断し、高い点数をつけていません。
毛艶は良くなってきていると思います。
ただ、あまりフレームの変化がないですし、
やはり筋肉量もさほどある馬ではないです。
背中の凹み具合にも変化がなく、前後のバランスが整ってる
状態ですので、今後の変化もあまり期待できないかと思います。
歩様に関しては、悪くはないですが、コメントにあるような
柔軟性はなく、どちらかというと堅い部類かと思います。
また、募集動画からそうでしたが、右前の出に少し違和感を感じます。
良い方向に変化があるようでしたら、こちらで取り上げますね。
私が様子見している馬は、ジョイフルビクトリーの23 です。
残口状況がわからず、様子見できるか不安ですが、
次の更新で詳細な解説を致します。
----------------------------------------------------------------------
キャロットクラブ 人気馬の短評
(2024年9月8日)
キャロット ドラフトお疲れさまでした。
後は、結果を待つのみですね。
私の申し込み馬は、人気なさそうでしから、おそらく
出資は確定した模様です。
中間の票数から、×抽選になりそうな馬をピックアップし、
簡単に解説したいと思います。
中には辛口になる馬もいるかもしれませんが、
ご容赦ください。
09番 ラドラーダの23 373口 18口 25口 191口 89点
1億円
この馬は。まずまず高評価し、お勧めしました。
重心が低く、バランスはまずまずかと思います。
肩の筋肉量、トモの筋肉量が豊富な馬です。
ただし、少し緩いです。
歩様は、右前の出が少し内側に反るのが気になりました。
15番 シーリアの23 433口 35口 34口 139口 85点
4,400万円
見た目通り細く、筋肉量が物足りなく細いです。
歩様は前の出が硬く、両側に開いています。
18番 ルージュバックの23 379口 71口 38口 110口 88点
6,000万円
この馬はまずまずかと思います。
肩の張りがあって、トモの幅はなかなかです。
首元の筋肉、キ甲の幅がいま一つかなと思います。
歩様はまっすぐ歩いています。
56番 シンハライトの23 550口 89口 11口 169口 87点
8,000万円
トモの幅はまずまずかと思います。
首の長さがいま一つなのと、右前がくの字に曲がり気味です。
歩様はあまり柔らかさを感じません。
57番 リスグラシューの23 316口 19口 15口 127口 87点
8,000万円
胸前が厚く、バランスが良い馬です。
もう少し点数を上げても良かったですが、高いのでやめておきました。
この体格なら、もう少し筋肉量が欲しいところです。
歩様は前が開きますが、まっすぐ歩けています。
74番 パッシングスルーの23 786口 173口 26口 294口 84点
4,000万円
この馬は何故、こんなに人気したのかよくわかりません。
この時期にトモ高の馬ならまだ良いですが、この馬は前高です。
バランスがいま一つです。
肩、トモの筋肉量はいま一つです。
動画で左前先が外を向いています。
歩様はやや硬さがあります。
75番 クルークハイトの23 801口 93口 29口 346口 87点
4,000万円
キ甲の深さはまずまず。
背肉はいま一つです。
歩様は踏み込みがいま一つです。
01番 プライストトゥパーフェクションの23 316口 132口 86点
5,000万円
不振のキャロ1番。
理由はわかりませんが、これまで活躍した馬がいません。
手を出さない方が良いと思います。
この馬も悪くはないのですが。。。
首バランス、馬体バランスはまずまず良いです。
肩の筋肉量、トモの筋肉量はなかなかです。
歩様は上下左右の動きに無駄があるように思います。
50番 オリエンタルステップの23 461口 173口 89点
5,000万円
この馬はお勧めしました。
首の質感が良く、首元、キ甲の発達した馬です。
背中が良く、トモの筋肉が明瞭です。
歩様は柔らかく、スムーズでいいですね。
58番 サークリングⅡの23 475口 145口 89点
5,600万円
この馬はお勧めしました。
首バランス、馬体いバランスの良い馬です。
肩の張り、トモの張りはありますね。
この馬も出資候補にした馬です。
歩様はなめらかで良いですね。
80番 ティールグリーンの23 427口 140口 88点
4,000万円
この馬はまずまずの評価でした。
歩様も含め全体的に悪くないと思います。
特にお勧めした馬はこの2頭。
2頭ともに、中間発表では名前が上がりませんでした!
3.ケイティーズハートの23 牝 90点
父 エピファネイア
7,000万円
現状でも素晴らしい馬体をしていますが、今後の成長でさらに良くなりそうです。
楽しみですね。
68.オーロトラジェの23 牡 95点(出資)
父 レイデオロ
3,000万円
フレームはレイデオロ。
柔らかさは母系なのではと思います。
良い方向に変化してきていますので、楽しみです^^
¥200
過去にこのサイトで会員登録を行った場合は、会員ログインして購入をお願いします。