【東サラ】残口馬に出資

※この記事は購入されないでください。

月額定額プラン会員様向けの記事です。



【東サラ】残口馬に出資

(2024年8月10日)



東サラの1回目の更新がありましたが、

募集時なかなかの評価をした馬が更に良くなってまいりました。



グラットンラッシーの24 牝

父 スワーヴリチャード


募集時



7月



馬体重が一気に33kg増えましたが、馬体がえらいことになっています。

クラブコメント通り、柔らかみがありますね。


募集時よりなかなかの高評価した馬でしたが、さらなる高得点を付けても

良い馬かと思います。


残口わずかで、こればかりは様子見できるかわからないので、

ポチりました。



ご検討なさってみてください。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【シルク】人気馬 マースの24 馬体診断

(2025年8月3日)



昨日は、東サラのレッドシュトラールの未勝利脱出、

おめでとうございます。

連戦が続ておりましたので、お疲れでしょう。

秋にまた元気な姿を見せてほしいですね。



マースの24 牝

父 サートゥルナーリア




見栄えのする馬です。

首バランス、馬体バランスは良いと思います。

肩、トモの筋肉は盛り上がっており、良い感じです。


前肢が細いのはそこまで気になりませんが、後肢がやや細く映るのが

少し、気になります。

一流馬のそれではないです。





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【シルク】人気馬 モルジアナの24 馬体診断

(2025年8月2日)



ここにきて、モルジアナの仔が注目されているようです。

私的には、過去の産駒の馬体、戦績から既に白黒付いたように

考えておりますが、いかがでしょう?



モルジアナの24 牡

父 サリオス



見た感じがごっつくて、筋肉もあるように見え、走りそうです。

私もこれに何度か騙されました。


この馬も腹袋があって(張りはいま一つ)、肩のボリューム感があるように見え、

トモも大きく見えます。

歩様はまっすぐ歩いてて、良い感じです。


胴長の体形にしては、首の長さがいま一つ、キ甲の深さがいま一つ、

肩の厚み、締まりがいま一つ、トモの幅、深さがいま一つ、

背中の筋肉量がいま一つ、などでしょうか?

これは背タレとまではいきませんが、脚が短めで、前後のバランスが整っている

ことから、成長してもあまり変化しないような気がします。


なにより、ゴムまりのように弾ける印象を受けません。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【シルク】人気馬 アーモンドアイの24 馬体診断

(2024年8月1日)



第1仔はあまり評価はしませんでしたが、

第2仔は、なかなかの評価をしました。


第3仔はどうでしょう?



アーモンドアイの24 牝

父 キタサンブラック



なかなかの見栄えのする馬です。

首バランス、馬体バランスは良いですね。

すべてにおいて、水準以上はある好馬体です。

半面抜けた部分はないように感じます。


残念なのは歩様です。

後ろ脚の軸が、大きく、ぶれますね。





別件ですが、コスモオーナーズの残り14頭をチェックしてみましたが、

お勧めできる馬はおりませんでした。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【シルク】人気馬 プティフォリーの24 馬体診断

(2025年8月1日)



1.プティフォリーの24 牡

父 キタサンブラック




脚長で、首バランス、馬体バランスは良いと思います。


歩様はまっすぐ歩けており、良い感じです。


気になるのは、上の写真でもわかる通り、肩の筋肉量、トモの筋肉量が

物足りないです。

一流馬のそれではないですね。



※写真はシルクホースクラブ様より、転載しております。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【グリーン】2歳残口馬 お勧め馬最終案内

(2025年7月22日)



以前よりお勧めしていたグリーンのナスノフォルテの23の

更新写真がクラブのものがいま一つの撮影でしたが、

Netkeiba様に、エクワインレーシング様の方より、

写真の提供がありましたので、ご紹介します。

(これって、クラブ更新写真を見ておられる?)



ラージアンサンブル 牡

父 ベンバトル

母 ナスノフォルテ




成長して、だいぶ良くなりました。

体幹がしっかりしており、バランスが良いです。

筋肉が柔らかく、しっかり付いています。


クラブコメントの方も、好感の持てる内容が続いていますね。



是非、ご一緒いたしましょう!






ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

セレクトセール2025 クラブ落札馬で気になった馬

(2025年7月20日)


今年もセレクトセールで、多くのクラブがたくさんの馬を

落札しております。


DMM、キャロット、東サラ、シルク、ノルマンディー、ラフィアン、

ユニオン、京サラ、YGGなど。


1歳部門では、15頭。

当歳部門では、16頭。



その中で気になった馬を御紹介します。



■1歳部門



131.ロングホットサマー24 牡

父 キズナ


DMM



長い首に立ち姿が良いですね。






230.オデュッセイア24 牡

父 ジャスタウェイ


DMM



ジャスタウェイ産駒らしく、胴伸びが良く、それでいてバランスが良いです。






■当歳部門




333.ジョイカネラ25 牡

父 コントレイル


DMM



脚が太く、バランスが良いです。






399.ロシアンサモアール25 牡

父 アドマイヤマーズ


東サラ



寸詰まりな体形ながらも、バランスは良いです。






473.レディオブフィフィ25 牡

父 ダノンキングリー


東サラ



首は短めですが、筋肉質です。






499.ホリデイズ25 牡

父 Arcangelo


ノルマンディー



岡田さんの眼はこの馬にいきましたか。

脚が太く、長いですね。注目です!






クラブ募集まで、数か月後や、1年後ですかね。

楽しみです!




※写真は日本競馬協会様より転載しております。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ローレル 追加募集

(2025年7月15日)



ローレルで2024年産の追加募集がありました。


その前にいつの間にか、7番、8番が追加募集されています。

すみません。ピンとこなかったので、スルーしたのかもしれません。

2頭とも普通の馬ですが、何故か、8番だけ満口になっていますね。



ザデイ24 牝

父 グレーターロンドン


1歳7月


あまり良いトモには見えません。


グレーターロンドン産駒ですし、価格も驚くほど、安いわけでもないですし、

血統も良いわけではないですし。。。

なんでやろ?



ローレルの2024年産は、ほぼほぼまだ満口になっておりませんので、

現時点での相馬眼リストを全頭分作成したいと思います。


これまで2頭出資し、2頭とも勝ち上がってくれているクラブですので、

久しぶりに出資したいところです!






ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【グリーン】様子見馬そろそろ

(2025年7月6日)


グリーンのキャンディードの新馬勝ちおめでとうございます。

味のある勝ち方でしたね。



さて、以前お伝えしたと思いますが、グリーンの様子見馬について、

8月中の移動の話が出てまいりましたので、そろそろ出資したいと思います。



ナスノフォルテ23 牡

父 ベンバトル


募集時


1歳11月



2歳3月



2歳7月 武井調教師から


武井調教師が撮影しているかどうかはわかりませんが、

角度が毎回いまいちですが、馬には関係ないです。


胸前の筋肉、肩、トモの筋肉が見事です。


ハーツコンチェルトを叔父にもつ本馬ですが、その兄弟も堅実に走ってますね。

本馬も堅実に走ってくれるのではないでしょうか?



グリーンはこれまで4頭出資しましたが、全頭勝ち上がってくれて、

相性が良さそうです。





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ノルマンディーは4次募集が熱い!

(2025年7月4日)


何年か前に、ノルマンディーでは4次募集で活躍馬が

そのうち出てくるのではと、別なブログで言ったことが

あります。

当時ははまだ4次募集から活躍馬は出ておらず、

私より古いノルマン民の方は、そんなことはないと

思われたはずです。

理由は、連続で馬体の良い馬が募集されたからです。

その馬は活躍しませんでしたが、言ったその年に、

ノーブルロジャーが募集されました。(2番手評価にして

しまいましたが)


次の年は、ファムエレガンテに出資し、おそらくこの馬が

一番馬ではないかと思ってます。


そして、今年も1次から4次を通して、

1番高い点数を付けた馬は4次募集の馬でした。


ちなみに外国産馬ではありません。






ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【ノルマンディー】4次募集

(2025年6月29日)


東サラが募集中ですが、

ノルマンディーの4次募集に関するメッセージです。



お勧めさせて頂いた馬は、非常に良いかと思います。

馬体、動きが目を見張ります。



今一度、見てみてください!





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【社台オーナーズ】1番人気

(6月25日)



社台オーナーズのダントツの1番人気馬は、

クロワデュノールをおじにもつこの馬のようです。


アースライズンの24 牡

父 エフフォーリア



なかなか良い馬だと思います。

おじと比べてみましょう。




クロワデュノール 募集時


あー。

このキ甲の異質さに気づけば、超絶お勧めできましたね。

あと、脛の太さや、飛節の大きさは、絶対条件ではないようです。


この馬と比較すると、キ甲もそうですが、馬体バランス、前後のバランス、

首の付き方・筋肉量、背中のまっすぐさ、肩の筋肉量、トモの張りなど、

全然違いますね。





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

東サラ 募集間もなく開始

(2025年6月22日)



東サラの募集が間もなく開始されます。


私が注目しているのは、やはりレッドオルガの仔です。


第1仔のレッドレクスは、残念ながら地方で2勝するも、

あと一つが勝てなかったです。


第2仔のルージュソリテールは、スイートピーSを勝ったあと、

脚元を痛めたようで、少し心配なところです。


母も若いころは脚元に不安のある馬でしたので、

注意が必要です。


第3仔は上と違って、スマートな体型に出ました。


レッドオルガ24

父 サートゥルナーリア



成長力のある母系ですから、ここからまたどう変わっていくか楽しみにしております。





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【東サラ】レッドフロイデ

(2025年6月6日)



東サラのレッドフロイデが脱北しましたね。

ここまで順調に来ましたから、デビューのその日を楽しみに

待ちたいと思います。



レッドフロイデ 牡

父 モーリス

母 ジョイフルビクトリー



いいんじゃないでしょうか!

毛艶もピカピカです。

自然体のコメントも良い感じです。

楽しみですね^^






ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

クラブ残口馬 様子見中

(2025年5月29日)



そろそろ締め切られそうな時期に来ましたので、

私が様子見している馬を御紹介します。



〇グリーンファーム愛馬会

ナスノフォルテの23 牡

父 ベンバトル


募集時


5月


大きく変わったところはないですが、相変らず、バランスの良い馬です。

母系は堅実の走る馬を多く輩出していますし、父ベンバトルは面白そうな

馬です。

コメントの方は悪くない印象です。

何故、この馬は売れ残っているのでしょうか?

とにかく、早く、調教映像が見たい一頭です。




〇ノルマンディー

ヤマトサクラコの23 牡

父 モズアスコット


募集時


こちらは調教映像が公開されました。

ちょっと、このクラブの調教映像は横からのみで、手前に

柵もあり、わかりにくいです。

それでも悪くない印象です。

まだ、募集開始されたばかりで、即満にはなりませんでしたので、

様子見していこうと思います。




YGGの馬は、更新ありましたね。

やはり良いかと思います。

申し込みました!






ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

東サラ 残口馬 最終決断

(2025年5月17日)



残口馬のみならず、牡馬の中でやはり

良いのはこの馬かもしれません。



オンラインドリーム23 牡

父 ジャスタウェイ


募集時(カタログ)






以前、お勧めした馬ですが、さらに素晴らしい馬体に成長しました。

430kgの小柄な馬ですが、そうみせません。


しっかりした首で、バランスが良いです。

キ甲が発達しており、背中が良いですね。

胸の筋肉が発達しており、トモが厚いです。


走る姿が走る馬のそれですね。

よく、脚が動いています。


デインドリームの孫。

直仔からは良いのが出ませんでしたが、孫からルージュエヴァイユが出ました。

孫世代から良いのが出てくるパターンです。

しかも全くの同一配合ですね。


何故売れ残っているのか不思議なくらいです。


血統良し、馬体よし、動き良し。

後は走るのが好きかどうかでしょう。



この馬、いきました!


私が残口馬でお勧めする馬。

オンラインドリームの23 

ジョイフルビクトリーの23

レッドラフェスタの23


以上、3頭です。






ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

YGG 2歳近況
(2025年5月11日)




YGGの2歳馬の近況を確認してみました。

募集時にお勧めしたこの馬は良い感じに成長していると

思います。


ランクラージュ 牡

父 フォーウィールドライブ 

母 ブレイヴフィート 


募集時(先行募集)


2歳5月


劇的に馬が変わりましたね。

首が長く、立ち位置が良いです。

首バランス、馬体バランスが良く、シャープな体つきになりました。

銭形斑点が出ており、体調が良さそうです。

昨日、栗東・牧浦充徳厩舎に入厩 したようですね。




トレアドール 牡(地方馬)

父 ダノンレジェンド 

母 トレサンセール 


募集時(本募集)


2歳4月


馬体は立派な男馬に成長しました。

後は脚元の問題ですね。

なんとか良くなってほしいものです。






ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2歳馬 追加出資

(2025年5月5日)


先日、御紹介した2歳馬に追加出資しました。



ローレル

カワイクテゴメン 牝

父 Australia 

母 シーギリヤ 


しっかりとした脚取りで、頭部がぶれません。

トモは無論のこと、胸前の発達が非常に良いですね。

短距離ダートかな?





東サラ

ルージュラファータ 牝

父 シルバーステート

母 レッドラフェスタ


体を起こして、手先の軽い綺麗な走りをする馬です。

運動神経が良さそうです。

中距離芝かな?






ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

東サラ 残口お勧め もう1頭

(2025年5月3日)



東サラで残口馬の更新がありました。


以前よりお勧めしている馬は変わらず、良い感じです。

運動強度を上げながらも、数kgづつとわずかですが、

馬体重も順調に増えてますね。


レッドフロイデ 牡

父 モーリス

母 ジョイフルビクトリー







そして、お勧めもう1頭。

この馬は、募集時よりまずまずの評価をしておりましたが、

小柄な馬ですので、お勧めするのは躊躇しておりました。

コメントにあるように動きが軽快で、運動神経が良さそうです。


ルージュラファータ 牝

父 シルバーステート

母 レッドラフェスタ



400Kgちょいと大変小柄な馬ですが、形が良く、小さく見せません。

立ち位置が良く、バランスが良いです。


肩の筋肉量があり、深い良いトモをしています。

しっかりとした後脚です。


毛艶が良く、また背中が良いですね。


動きは手先が軽く、スナップの効いた弾んだ動きです。

コメント通り、運動神経が良さそうです。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ローレル 2歳 近況

(2025年4月22日)



ローレルの2歳馬の近況を確認してみました。


やはりこの世代のエースはこの馬でしょう。


ロックスミス 牡

父 コントレイル



柔らかみがあって、バネがありそうです。




もう一頭。


カワイクテゴメン 牝

父 Australia



いい感じに成長しました。

募集時にお勧めした馬でしたが、残口馬ではこれですね。


重心が低く、逆3角形の良い馬体です。

安定した走りをしていますね。

ローレルは出資した2頭が勝ち上がりましたので、

これ行こうと思います。


是非、ご一緒に!




---------------------------------------------------------------------------------------------------------

インゼル 追加募集
(2025年4月17日)


インゼルで3頭の追加募集がありました。

あまりお勧め馬はおりません。


強いてあげれば、この馬ですかね。


アルマリンピア23 牝

父 ゴールドシップ



バランスはなかなか良く、トモが大きな馬です。



やはり、募集時にお勧めした馬の方が良いかと思います。

ちなみに売れ残ってますね^^




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

東サラ 残口出資馬の近況コメ

(2025年4月17日)




東サラさんで、2歳馬の近況コメがありました。


注目しているレッドフロイデのコメントは、

月を追うごとに良い感触になってきています。




クラブコメント

馬体重:445キロ
3ハロン42秒台で駆け上がる日、登坂後に周回ウッドコースに移り、2000mのキャンターをおこなう強化メニューに取り組む日を含め、週4回の坂路調教を積み重ねています。トモが強化されてきたことでフォームの安定感が増し素早くスピードに乗れるようになってきたのは、歓迎すべき進歩。まだ緩いペースでの走りには課題を残していますが、この馬なりの順調な成長曲線を描いています。



馬体重は、月に2~3kg、少しづつですが増えてます。

1ハロン14秒あたりまできましたね。

以前の調教動画では脚さばきは良いものの、やんちゃな動きをしていましたが、

フォームの安定感が増してきたようです。

”素早くスピードに乗れる”、これまであまり見たことない表現ですが、本当にそうなんでしょう。

フィジカル面も強いと以前のコメントにありました。


東サラのこの世代は、この馬ではないでしょうか?


モーリス産駒。

期待したいところですね^^







ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

東サラ 残口馬 最終決断

(2025年4月10日)



残口馬の近況を確認してみました。

今年の残口馬で、良いと思う馬は、

変わらないですね。

私の方は出資いたしました。



レッドフロイデ 牡

父 モーリス

母 ジョイフルビクトリー




馬体重はこれ以上あまり増えそうにないですね。

ただ、小さく見せないです。

下の写真など特にそうですね。


首の付き方が良いですし、キ甲が発達しており、

背中のラインが綺麗です。


胸が深く、肩の筋肉量があります。

腹袋はしっかりしており、トモの幅がありますね。







ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

キャロットクラブ 追加募集

(2025年産4月6日)



キャロットクラブの追加募集がありました。

良さげな頭数はシルクの方が良かったかなと思います。



キャロの追加募集の最高額馬はコントレイル産駒でした。



ポジティブマインドの2023 牡

父 コントレイル




肩の張りがあって、トモの幅のある良い馬だと思います。

立ち位置が良く、馬体バランスも良いですね。



私のお勧めはこちらよりご確認ください↓

https://jkddi2.memberpay.jp/service/item/w7aei3s

¥200

入力したメールアドレスに単発サービスの内容をお送りします。

入力の間違いがあるとメールが届きません。

help
単発サービス価格 ¥200
システム利用料 ¥
合計金額(税込) ¥299

※PayPalボタンをクリック後、何も表示されない場合はSafari,Chromeなどのブラウザでお試しください。

過去にこのサイトで会員登録を行った場合は、会員ログインして購入をお願いします。