ルージュレベッカ メイクデビュー

※この記事はサービス説明内のみです。

 購入はされないでください。

※当面、こちらのURLをご利用ください。

 変更する場合は、別途、メールします。(月始め目安)


---------------------------------------------------------------

ルージュレベッカ メイクデビュー

(2023年6月30日)



最後の最後まで様子見して出資、推奨させて頂いた

東サラのルージュレベッカが、明日、メイクデビューを

迎えます。


調教見られましたか?


これは走ってきそうです。


楽しみですね^^


1200mの馬ではなさそうですが、

まずは、新馬戦がんばってほしいところです。



調教では、0.7秒追走し、直線だけで1秒突き放したみたいです。

どんな弱い馬と合わせたのかなと思いきや、

合わせた2頭もそこそこの馬でした。


調教映像が変なところで切られてますが、

この後、1秒突き放すフットワークを見せたくなかったのでしょうか^^




見事なフットワークですね!




---------------------------------------------------------------

ターファイトクラブ 1歳馬 近況確認

(2023年6月29日)



ターファイトクラブ 1歳馬 近況確認を確認しました。

やはり良いと思う馬は、募集時に高評価した次の2頭です。

Famous-1~9



Famous-7 メジェルダ22  満口

父 ミスターメロディ


募集時


6月


募集時にはこの馬を1番手評価しました。

現在の見方も変わりません。

予想した通り、肩の張り出しの素晴らしい馬です。

トモはそこまでないですが、内股の筋肉は付いています。

この馬の特徴は、丸みがあり柔らかい筋肉です。

動きはスムーズで、やはり、柔らかみがありますね。




Famous-6 スプレンダー22  残口あり

父 シルバーステート


募集時


6月


募集時にはこの馬を2番手評価しました。

今も変わらないですね。


この馬は何故、人気ないのか見てみましたら、体が小さかったのですね。

それがこの1月で40㎏も増えているようです。


馬体バランスが良くなりました。

体は少し硬めで、柔らかさではメジェルダ22には負けますが、

筋肉量は豊富です。

歩様は首の動かし方が良く、スムーズに歩いています。

この後追加募集があるようですが、募集馬次第では、

こちらでも良いかもしれません。

父 シルバーステートは魅力ですね。






21年産で、追加募集されているようですが、

これは評価してましたでしょうか?

してなかったらごめんなさい。


Evolve-24 チェリーシェル21 残口あり

83点


5月


馬体的には、可もなく不可もなく、普通の評価です。

肩、トモの筋肉量は特に目立つものではないです。

調教は軽めですが、あまり俊敏性は感じないですね。

見送りで良いかと思います。




---------------------------------------------------------------

ラストグルーヴ もう一つの気づき

(2023年6月28日)



ブログの方で記事にしましたが、ラストグルーヴ22と

レッドオルガを比較した時のもう一つの違いについて、

お気づきになられたでしょうか?


それは、レッドオルガ22を引いてらっしゃるお姉さんの

笑顔です!




ラストグルーヴ22のお兄さん



険しい表情です。

悲壮感が漂っています!


これは、何か馬に不安を抱えていることを

物語っているのではないでしょうか?!





対して、レッドオルガ22のお姉さん




馬を見つめるその瞳に、

何か馬を信頼しきっている、安心しきっている、

自信の表れを感じざるをえません!



、、、、


、、、、


、、、、




というのは冗談です^^





ラストグルーヴ22の左前脚の反り



これがブログ(相馬眼鍛錬塾)で私が言ってた部分です。



それともう一つ

ラストグルーヴ22の球節




レッドオルガ22



前肢が真っすぐ出ているのと同時に、球節が大きく、

ごりごりしています。

飛節と同じように球節も大事です。




この血統の悲願であるG1をこの馬で獲りたいですね!




---------------------------------------------------------------

レッドオルガ22解説

(2023年6月26日)



レッドオルガ22の件では、急にご連絡をし、慌ただしくさせてしまい、

誠に申し訳ございませんでした。



私の馬体評価は基本的には写真で行い、

動画を確認し、修正しております。


なので、写真で点数が上がらないと、

最終的な点数はさほど上がりません。



レッドオルガ22

カタログ写真

86点



この写真を見て、キ甲と腹袋は良いのはわかりました。

ただ、肩とトモは普通に見えました。


ブログでもお伝えしたのですが、以前は少しでも気になるところが

あると、他の良い所の点数も抑えるやり方をしてました。

例えば首が細い馬は、全体の点数を抑えるなど。

いわゆる減点法で、欠点を見つけ、馬体にケチをつける方法です。


このやり方だと、成長途上の名馬の馬体がとんでもない点数に

収束する危険性があります。



今回の社台募集からこのやり方を改め、

基準を設け、はっきりと駄目と思うところ以外は、

極力点数を引かず、逆に良いところはどんどん加点する方法に

改めました。いわゆる美点凝視法です。


この方法の利点は、良し悪しがはっきり見えることと、

点数付けの基軸がぶれないことです。


これまでは昨年の86点と今年の86点は微妙に違ったり、

クラブ間で判断基準のぶれがでたりしてました。


今回、複数のクラブのリストを手にされた方は、

気づかれた方もおられると思いますが、各クラブの活躍馬レベルと

リスト点数の高得点馬の割合がほぼ一致しているかと思います。

基準がしっかりしているためです。

なので、クラブが違っても馬の比較は、点数の絶対値で

比較して良いと思います。



ちょっと話がずれましたが、本題に入ります。

レッドオルガの今回の件は、基準の話ではなく、

単に成長段階での馬体の見え方の違いです。


逆にレッドオルガ22の場合、良くあのカタログ写真で

86点まで持ってきたなという感じです。

動画での動きで上げた部分もありますが、

あのカタログ写真では、これが限界でした。




レッドオルガ22

募集時のもう1枚の写真

89点


もう少し点数をあげれそうですが、ここで止めときます。

カタログ写真よりも胴が伸び、首が安定しています。

頭の位置、首の付き方が良くなりました。

首の筋肉も発達してきましたね。

カタログ写真と馬体バランスが全然違います。

特に変わったのが、背中とトモですね。

背中がなめらかになり、肩、トモの張りが出てきました。

カタログ写真では筋肉の柔らかさは見て取れないですが、

もう1枚の写真では柔らかいです。

まだ良くなる印象です。


左後一白も好印象!



---------------------------------------------------------------

あれっ! 東サラ あれーー

(2023年6月26日)



東サラの1次が終了しました。

大盛況だったようです。


とりあえず、私の方は、1次はパスし、

残口あらばのスタンスで今回は望みましたが、、


会員の方からメールがあって、

レッドオルガ22に残口あるけど迷われているとのことで、

再度見てみました。



あれー、こんな馬でしたか??

私、リスト作成時に寝てましたか??


速攻でぽちりました!


落ち着いて確認しましたら、写真と動画の更新が、

あったようです。

気づきませんでした。



レッドオルガ22

6月


めちゃくちゃいい馬ではないですか?

今回の一番馬はある程度将来の予想込みで点数上げましたが、

これは、現状でも相当良い馬体ですね。

パンフの写真は別馬載せてないですか?^^


見るからに柔らかみがあって、異常に発達した深いトモです。



超絶大絶賛馬です!



迷っている方は、迷っている場合ではないです!



ブログでも情報発信しますので、お早めに!



---------------------------------------------------------------

インゼル 2021年産 出資馬の近況

(2023年6月24日)



インゼルで昨年出資した2歳馬2頭が、ゲート合格となりました。

出資者の皆様は、まずは祝!ですね。



ブラックライズ

6月


体重が増えなかったのは意外でした。

小柄な馬ですが、付くべきとところの筋肉はしっかりと付いています。

肩、トモもそうですが、胸前の筋肉がかなりあります。

歩様はしなやかで、軽く、柔らかい動きをしています。

尾の張りは良い感じです。





アークドール

6月


毛艶いいですね。

首元の筋肉があります。

この馬も大きな馬ではないですが、肩、トモの大きさの目立つ馬です。



2頭共に新馬戦、楽しみです!



---------------------------------------------------------------

友駿ホースクラブ 2021年産 出資馬の近況

(2023年6月21日)



本日は友駿ホースクラブ で初出資した馬をご紹介します。

このクラブは重賞チャレンジクイズみたいなのをやっております。

機会あれば参加してみようかと考えてます。



さて、出資したグラシリティの近況になります。


グラシリティ(ディオーサシチー21) 牝

父 ヘニーヒューズ




6月20日浦河の吉澤ステーブルで育成中です。相沢師は「牧場からの報告では坂路を併用しながら調教を進め、早いところを順調に乗り込まれているようです。しかし乗り手とコミュニケーションが取れていないところがあり、上手くコントロールできていないようです。まだ気持ちの面で成長の余地があるようなので、今後はその辺りに重点を置いて乗り手の指示に従うように調教を行ってもらいます。馬体は牝馬のわりに立派でいい感じです。血統的にはダートかと思われますので少しでもパワーをつけたいところです。来月牧場で馬体確認を行いますのでよく見てきたいと思います」と話しています。馬体重は489キロです。



牝馬の割には立派な体格をした馬です。


胴が伸びてまいりました。


毛艶が良く、皮膚の薄さが目立ちますね。


肩の筋肉は締りがあり、面積が広く、肩先への張り出しがあります。


胸前の筋肉が発達しており、胸が深いです。


トモの幅があります。



クラブより、頂いた2枚の写真を机に置いており、眺めています^^

あまり送られてきた写真を手元に置くタイプではないですが、

どうも馬体が気になり、頻繁に眺めております。

各クラブの募集馬の評価のものさしに、

この馬の馬体も参考にしております。



社台系40クラブの良血馬と見比べても、

見劣りしない、好きな馬体です。



価格の方も1,000万円と安いですし、

友駿会員の皆様は出資を検討されてみては、

いかがでしょうか!




---------------------------------------------------------------

京サラ 2021年産 近況確認

(2023年6月20日)



いつも、ありがとうございます。


京サラの残口馬について、近況を確認してみました。


やはり良いなと思う馬は、

巨乳パイならぬ、ハニーパイですが、(会員様の言い回しです!)

直近で脚元に熱感が出たり、気性が悪そうだったり。



ハリウッドブルース(ハニーパイ21)

6月

確かに^^ でも、これ牡馬ですよ!


やはり良い馬体をしてますよね。




調教 5月


頭の位置が高く、集中して走れるようになれば、

上手く首を使った走りになると思いますが、現状は気性的に

不安があります。




もう少し、様子見できそうですね。




---------------------------------------------------------------

サンデーサラブレッドの一番人気馬の私見

(2023年6月19日)


サンデーの一番人気はダントツですね。

チェッキーノの22です。

ノッキングポイントの半弟で、見栄えもしますから、人気していると

思います。



130.チェッキーノの22 

86点



私の馬体評価は高いです。

ただし、人気していない馬にもっと良い馬がいると思います。

肩の筋肉量、トモの筋肉量はあります。

繫ぎの角度は良い感じですし、腹袋の張りはありますね。

点数をここまでで止めたのは、一流馬としては、首の長さが

物足りないところと、飛節の形が物足りないところなどです。


歩様は、特に問題はないですが、一流馬のそれとしては、

首の使い方が物足りない感じです。



このクラブでは、9頭について87点以上の点数を付けました。

この中にオープンクラスが、かなりの確率でいると思います。

私なりに1/10に絞りました。

後は運でしょう。


お勧め馬は、9頭中4頭はまだ中間発表にいませんでしたので、

さらに、その4頭から選ばれるのが良いかもしれませんね^^





---------------------------------------------------------------

東サラようやく決まりました^^

(2023年6月17日)



本日より、東サラの募集開始ですね。

どの馬にするか、決まりましたでしょうか?


私の方は3頭で悩んでおりましたが、

ようやく、決まりました。


評価した上位2頭のいずれにもいかず、

関西の86点馬(人気しない方)にします。


正直、現時点での馬体は好みではないのですが、

一番成長力がありそうなところと、繫ぎの形で決めました!



皆様も希望の馬に出資できると良いですね。


ご検討をお祈りいたしております^^



---------------------------------------------------------------

社台、サンデー、G1の中間発表を終えて

(2023年6月14日)



リスト作成で多忙であったため、

こちらのサイトを更新できず申し訳ありませんでした。


また、相馬眼リストを御購入頂き、ありがとうございます。


社台、サンデー、G1の中間発表がありました。

私が推奨した馬で、名前の挙がってきている馬がいますが、

総じてドラフトは上手くいくのではないでしょうか?



推奨した馬のいずれにしたら良いか、迷われた場合、

こちらのサイトより、メールください。


改めて確認してみます。


引き続き、今後とも宜しくお願い致します!



---------------------------------------------------------------

相馬眼リストの点数付け方法の変更

(2023年6月8日)



相馬眼リストの点数付けの方法を少し変更しました。

理由は従来のやり方だと完成度の高い馬は点数が高くなりますが、

成長途上の馬は点数が低くなってしまい、名馬を見逃す可能性大です。


具体的には、従来は減点法でやっており、少しでも気になるところが

あると、それに引きずられ、全体の点数も低くなる傾向にありました。


これを改め、積み上げ法にいたします。


基準となる点数を決め、これより明らかにおかしなところは減点し、

多少気になっても、点数はあまり下げず、逆に良い部分があると、

+αの点数を付けてます。

評価項目が多いのでなかなか点数が上がらない仕組みと、

良い馬は確変的に点数が上がる仕組みにしました。

この結果、中間点数の馬が多くなり、両極端な馬が少ない

点数分布となっています。


また、従来は横写真と動画を見て、並行して判断していましたが、

まず、写真で点数を付け、動画で修正(場合によっては大幅修正)する

方法にしています。

何が良いかと言いますと、写真での判断ミスが動画を見た後だと、

はっきりとわかるようです。




例を示しますと、今回社台で募集されているこの馬は従来法では、

かなり点数が低くなりますが、新点数付け法ですと、

大幅に点数が上がります。




おやっと思われる点数の馬がいるかもしれませんが、

ある程度、未来予想をした点数を加味しているためです。





---------------------------------------------------------------

グリーンファーム愛馬会 2021年産 あの馬に出資します!

(2023年6月4日)


以前、ご紹介したグリーンのエルメスグリーン21に

出資いたします。


ココナラの方で別件でご質問頂いたMさん、

後押し頂きました。ありがとうございました!



エルメスグリーン21

募集時


募集時にはこの馬体を見てあまりぱっとしないかと思いましたが、

改めて見ると、首裏は良いですし、首元も良いですね。

肩は張りがあり、トモの幅があります。

内股の筋肉もありますね。

腹袋の張りがあります。

前腕の筋肉があります。

繫ぎの角度は良く、薄い綺麗な形の爪が揃っています。


何より、調教が動いています!



ここ1か月のコメントがいいですね。


これは販促コメントではないと思います。



以下、クラブコメント


ファンタストクラブ木村ステーブルで調整中。坂路でコンスタントに強目を消化しており順調。
場長の話では「坂路で強目を乗り込んでおり、本数を重ねるにつれて馬体も動きもしっかりしてきました。坂路では5ハロン15~16秒で入って、ラスト13秒台といったメニューを乗り出しています。今週23日には併せ馬でこのメニューを消化させたところ、相手は一杯になっていましたが、本馬は余力十分にラスト14秒を切って登坂してきました。馬体は十分にフックラ見せながら締まりも出て、メリハリの付いた良い馬体になってきています。現在の馬体重は466キロです」とのこと。
(5月26日)



ファンタストクラブ木村ステーブルで調整中。現在は周回コースでキャンター3000mを乗り込みつつ、屋外の1200mウッドチップコースで週1回、坂路でも週1~2回強めを消化しており順調。
場長の話では「ウッドチップコースでは馬なりで行って余力があればラスト1ハロン14秒を切るメニューを消化しており、坂路では4ハロン15-15を乗っています。自分からどんどん動くようになってきましたし、疲労の抜け具合も早くなり、体力が付いて馬がしっかりしてきた印象です。スピード調教にも慣れてきた様子で、強めを乗る毎に動きは着実に良化しています。まだまだ幼さを残す体付きですが、徐々に馬体は絞れてきており、今後の乗り込みと成長に比例して馬体にメリハリが出てくると思います。先週、武調教師が来場し『腰高だった馬体も大分バランスが取れてきました』と順調な成長振りを確認していました。ここからの成長具合にも寄りますが、夏前の移動にも対応出来るよう進めたいと思います」とのこと。
(5月11日)





---------------------------------------------------------------

新 相馬眼リスト

(2023年6月3日)



社台Gの新規募集に合わせ、相馬眼リストの評価項目を

見直しました。

見落としがないように、これで引っ掛けてまいります。

例年よりも時間的余裕があるため、じっくりと見ております。


楽しみにお待ちください^^



新 相馬眼リスト 評価項目

 

◆耳立ち     
◆鼻面     
◆頬肉     
◆目の印象     
◆頭の位置     
◆顔の大きさ     
◆首の長さ
◆首の太さ
◆首の質感
◆首の筋肉量
◆首裏
◆首元
◆首の付き方
◆首バランス             
◆首と胴のアンバランス             
◆前肢の軸
◆後肢の軸
◆立位置
◆馬体バランス             
◆前後バランス             
◆1:1             
◆体幹             
◆キ甲の幅          
◆キ甲の深さ          
◆キ甲の高さ          
◆背中のなめらかさ
◆背中の直線性
◆腰角の位置
◆短背長腹
◆尾根
◆トモの隆起             
◆トモの幅①                 
◆トモの幅②                 
◆トモの深さ                
◆トモの厚み               
◆トモの締まり               
◆内股の筋肉             
◆脾腹
◆胴の長さ
◆胴の深さ
◆丸太胴
◆太もも
◆脛の太さ
◆脛の長さ
◆後脚の腱               
◆飛節の大きさ     
◆飛節の形       
◆飛節の締まり       
◆後管の長さ
◆後管の太さ
◆後繋ぎの形
◆肩の筋肉量       
◆肩の広さ       
◆肩の高さ       
◆肩の厚み       
◆肩の形      
◆肩の深さ      
◆肩の締まり       
◆肩の張り
◆肘離れ      
◆胸の筋肉
◆胸の深さ
◆前腕の太さ            
◆前肢の軽さ            
◆前肢の直線性            
◆腕の連結部          
◆前管
◆エビ                  
◆球節         
◆繋ぎの長さ        
◆繋ぎの太さ         
◆繋ぎの角度         
◆繋ぎの連結         
◆爪の形        
◆爪の不揃い        
◆爪の光沢        
◆腹袋
◆毛艶
◆筋肉の柔らかさ                
◆歩様の軸中心              
◆後脚の送り              
◆前脚の送り              
◆後脚の踏み込み              
◆歩様の上下動              
◆歩様の左右動              
◆股関節の動き              
◆首の動き              
◆動きの柔らかさ              
◆動きのスムーズさ              
◆動きの活力              
◆集中力             




評価項目が多くなり、多少点数の分布がこれまでと変わるかもしれません。

ご承知おきください。




---------------------------------------------------------------

キャロットクラブ 2021年産(現2歳)で取り上げていない馬

(2023年6月1日)



これまでキャロ2歳で取り上げていなかった馬で、

良いなと思う馬をご紹介します。



アルシミスト(ミスワタナベ21) 牡

募集時

5月



肩の筋肉、内股の筋肉は良いですね。

馬体バランスはいま一つかなと思います。







ルディック(ミスベジル21) 牡

5月


追加募集馬ですね。

もうゲート合格したのですね。

お勧めさせて頂いた馬です。

動きも良いようで、楽しみですね!




¥200

入力したメールアドレスに単発サービスの内容をお送りします。

入力の間違いがあるとメールが届きません。

help
単発サービス価格 ¥200
システム利用料 ¥
合計金額(税込) ¥299

※PayPalボタンをクリック後、何も表示されない場合はSafari,Chromeなどのブラウザでお試しください。

過去にこのサイトで会員登録を行った場合は、会員ログインして購入をお願いします。